アルバム更新しました

             

1月後半

             

冬の遊び

             

連日、寒い日が続くなか

朝オアシスの庭に霜柱ができていました❄❄

 

 

土の部分が少ないので

あまり多くはありませんが

シャリシャリと踏む楽しさを味わい、

霜柱がどうやってできるか

ということも、お勉強しました📔

 

 

 

 

ホースに入っていた水が凍って

カチコチに❄😲

 

 

 

 

流しの水も凍っていたので

こんなに大きな氷もできていました😆😆

 

 

 

寒い中、子どもたちは元気に

四季を感じながら五感をつかって学び、遊んでいます😄

1月

             

今年も1月は寒い日が続いていますが

子どもたちは元気に園生活を送っています😄

 

 

季節の遊びということで

うさぎ組さんは竹馬に挑戦💪😠

 

バランスを取るのが難しく

悪戦苦闘していましたが

お友達と助け合い、教え合いながら

「4歩歩けた❗」「足つかずに立っていられた❗」等

楽しみながらも、挑戦する面白さを

噛み締めていたように感じます😆😆

 

 

 

カルタもしました😄❣

 

取ることだけにとどまらず

「読みたい❗」という声もあがったので

読み手の経験もできました✨

 

 

 

ひよこ組・はと組さんは

絵馬(牛)を作ってお願い事を書きました🐴✎

 

丑年なので牛さんを作ってきれいに飾りました😁

内容は保育参観のときや、送り迎えの時にご覧ください

 

お念珠を持ってのお参り

             

1月に入り、めぐみ幼稚園の子たちも

朝のお参りが

しっかりできるようになってきました🙏

 

それに伴い、

お念珠を使ってのお参りになりました✨

 

園長先生から扱い方の注意点や

お念珠を使う意味

珠の数を数えたりして、

 

手わすらすることなく

いつもよりかっこよくお参りできました😄😄

 

 

余談ですが、

「手わすら」という言葉は

栃木の方言で

 

落ち着かず、手を動かしたり

物をいじっていたりする様子を表します💡😂

 

 

日本語は面白いですね✒😄

 

コロナ禍での”つながり”についてのデータ

             

幼児・小学生の生活に対する新型コロナウイルス感染症の影響調査より

 

 

新型コロナウイルス流行に伴い

改めて、人との繋がりを重視する方が増えているそうです。

 

同じ不安を抱えている保護者の方が

たくさんいるんだということを

知っていただく機会になればと思います。

 

 

タップorクリックで表示

 

 

このような状況だからこそ

園との繋がり、保護者様同士の繋がり

を大事にしていかなければと思います。

 

 

一般的に言われるマンモス園のような大規模園では

保護者同士の繋がりが、ネット上にばかり広がり

逆に不安が高まってしまうという

ケースもあるようです。

 

 

小規模園だからこそできる

”血の通った繋がり”を

大切にしていきたいと思います。

TOP