発行遅くなりすみません。
今日のお帰りまでにはお渡ししますので
よろしくお願いします。
11月25日(木)
幼稚園の皆で安養寺まで歩いて行き
報恩講のお参りをしてきました🙏
報恩講とは、浄土真宗の始めた親鸞様という方の
ご命日の法事(法要)です。
ご恩に報いる講(あつまり)という字のごとく、
親鸞様が浄土真宗の み教えを広めてくれたことに感謝する、
浄土真宗で最も大切にされている行事です。
安養寺では11月20日(土)に
門徒(檀家)の皆さんがお参りに来られましたが
めぐみ幼稚園としてのお参りは久しぶりでした😊
子どもたちは、日々の朝のお参りで
お参りすること・感謝することについて
ここ最近、園長先生からたくさん話を聞いていますが
いつものお参りとは違うお寺の本堂でお参りをする経験は
新鮮で刺激になったことと思います。
幼稚園と同じように
お参りリーダーもやってもらいました😊
園長先生の衣姿に
「なんでお坊さんの格好してるの?」
と言っていました😆😂
先代の頃より「お陰様」を大切に
めぐみ幼稚園では保育をしています。
お父さんお母さんがいるから今の自分がいる。
たくさんの生き物の命があるから、
美味しいご飯を食べて大きくなれる。
お家があるから雨風にさらされず生活できる。
そんなことを子どもたちに
何度も話をして情操教育をして
感謝の心・思いやりの心が育っていきます😊
お参りの後は、お寺のお墓にある
いちょうの木で落ち葉遊びも楽しみました♫
ちなみに、安養寺の本堂は年末年始にかけて
大規模な改修工事に入ってしまうため
築180年の現存の本堂でのお参りは最後かと思います。
たくさんの歴史を紡ぎ、見守ってくれた本堂とともに
子どもたちとお参りできたこと嬉しく思います🙏
除夜の鐘やお正月のお参りもやっております(自由参加)
毎年お参りされる方も多くいらっしゃいます😄
どうぞご参列ください🙏
詳細は園長または事務長まで。
本日お寺のお参りをしたみんなに
お供物として落雁(らくがん)を渡しました
米粉とお砂糖で出来ているもので、
鶴の模様がかたどってありますが
これは安養寺(中臣家)の家紋です。
よろしければ親子でお召し上がりください😄
本日子どもたちに配った
一口おにぎり調理グッズですが、
JA共済連栃木から寄贈いただいたものです🍙
小学校入学を控える年長児が元気に学校生活を送れるよう、
食事の大切さと食べることの楽しさを体験し、
ごはんを中心とした食生活に親しむため、
幼児が自分で調理できる食育啓発資材
だそうです。
めぐみ幼稚園では、お昼ご飯のあと
食事に関する絵本の読み聞かせをして
みんなに配りました😄😄
ぜひ、おうちでお子様と一緒にお作りください🍙✨